月別 アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (6)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (10)
最近のエントリー
HOME > 佐々木塾ブログ > アーカイブ > 2014年12月
佐々木塾ブログ : 2014年12月
君が君に問うべき4つの大切なこと
今年ももう少しで終わろうとしています。今年の君に自問してください
1私はしっかりした目標を持っているだろうか?
目標が毎日の生活の支えとなり努力すべきことを教えてくれます。
2私は大切なことを先延ばしにしていないだろうか?
今日できることを明日にしようと思うと明日もやらなくなります。
3私はうまくいかないことを人のせいにしていないだろうか?
誰かが悪い誰も何もしてくれないとぼやいても何も良くなりません。
4私は自分の気持ちに嘘をついていないだろうか?
自分の気持ちに正直にならなければ大きな希望は抱けません。
佐々木塾は来年も君の最強の応援団になります。
1私はしっかりした目標を持っているだろうか?
目標が毎日の生活の支えとなり努力すべきことを教えてくれます。
2私は大切なことを先延ばしにしていないだろうか?
今日できることを明日にしようと思うと明日もやらなくなります。
3私はうまくいかないことを人のせいにしていないだろうか?
誰かが悪い誰も何もしてくれないとぼやいても何も良くなりません。
4私は自分の気持ちに嘘をついていないだろうか?
自分の気持ちに正直にならなければ大きな希望は抱けません。
佐々木塾は来年も君の最強の応援団になります。
麻布中学(国語)その2
その1でAくんは記述の得点アップを目指し「コボちゃん」投書「声」を教材として約5ヶ月続けたことを書きました。
記述以外の国語はどうしていたかというと、ただ漫然と過ごしていたわけではありません。
漢字、言葉、文法などはAくんはほぼ完成状態にありましたので毎回5分くらいのミニテストで実力維持を図りました。
そこで記述に行くまでに選択問題を完成させることを目指しました。
選択問題はそこに一つ答えがのっているのですから「美味しい」問題になります。記述のように自分で考え出すのではなく
既に答えが用意されているわけです。この先記述問題を本格的ににやるA君にはこれは楽な問題だよねと、くり返し伝えました。
最初は半信半疑だったAくんも私の繰り返しの囁きが効いたのか、選択問題が出てきたら儲けたと思えるようになってきたみたいです。
夏休み前後の模試ではこと選択問題に関しては間違わなくなってきました。
選択問題でほぼパーフェクトになる方法はまた機会を改めてお伝えしたいと思います。
記述以外の国語はどうしていたかというと、ただ漫然と過ごしていたわけではありません。
漢字、言葉、文法などはAくんはほぼ完成状態にありましたので毎回5分くらいのミニテストで実力維持を図りました。
そこで記述に行くまでに選択問題を完成させることを目指しました。
選択問題はそこに一つ答えがのっているのですから「美味しい」問題になります。記述のように自分で考え出すのではなく
既に答えが用意されているわけです。この先記述問題を本格的ににやるA君にはこれは楽な問題だよねと、くり返し伝えました。
最初は半信半疑だったAくんも私の繰り返しの囁きが効いたのか、選択問題が出てきたら儲けたと思えるようになってきたみたいです。
夏休み前後の模試ではこと選択問題に関しては間違わなくなってきました。
選択問題でほぼパーフェクトになる方法はまた機会を改めてお伝えしたいと思います。
1
« 2014年11月 | メインページ | アーカイブ | 2015年4月 »