-
あけましておめでとうございます
今年の年賀状をそのまま載せます 新年あけましておめでとうございます。 今年は松の内に賀状をしたためている。これは本当に久しぶりのことでいつ以来か思い出せないほどだ★去年の報告を。自転車は8500㌔20年続けてきた1万㌔をとうとうクリア... -
英検と小学生
今年も英検が行われた。 小学生で英検の3級以上を挑戦しようという子はたいていリスニングには自信を持っている子が多い。文法はいまいちでも単語、熟語を暗記すればリーディングはなんとか行けそうである。問題が素直でひっかけで落とそうというよう... -
うれしい知らせが飛び込んできました
先週今年第一号の合格の知らせが飛び込んできた。合格した大学は立教大学理学部数学科で受験方法はアスリート選抜入試とのこと。このアスリート選抜入試は立教のホームページによれば 1本学への入学を強く希望し入学後学業とスポーツ活動を両立させる... -
中学生に5文型を
私は長年にわたって、予備校で浪人生相手に英語を教えてきました。 佐々木塾を開き、中学生にも英語を教える機会を持ちました。 その感想を少し。公立中学の教科書は文法事項が小出しで、しかもバラバラに出てきます。 (たとえば不定詞の名詞的用法、副... -
過去問研究 筑波大学
筑波大学ー前期 英語 過去問を解いていたらいい文章に出会ったので以下紹介したい。 Ⅰ次の英文を読んで下の問いに答えなさい。 (略8行) [ Showing appreciations <for the things (others do for you)>] has a great effect... -
論理エンジン英語とは
先日ご父兄から論理エンジン国語は出口汪さんの本を使うということで理解できますが、「論理エンジン・英語」とはどのようなものですかとの問い合わせをいただき返事に窮しました。一言でこのようなものだとは言いづらいところがありますので、実際の英... -
都立高英作文
都立高校受験者が今年はいるので、都立高に必ず出題される自由英作文を考えてみたい。配点は12点と決して低くない点数である。平成28年を取り上げて一緒に考えてみたい。28年は「あなたは外国から日本に訪れた人に日本で楽しんでほしいことを伝統文化に... -
英検 英作文
小学生で英検の3級以上を挑戦しようという子はたいていリスニングには自信を持っている子が多い。文法はいまいちでも単語、熟語を暗記すればリーディングはなんとか行けそうである。問題が素直でひっかけで落とそうというような意地悪な問題はない。残る... -
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。自転車はあまり乗れていません。今日現在5,500㌔目標の一年で10000㌔に暗雲が漂い始めています。ウーバーの自転車に出会うと羨望の眼差しと嫉妬の一瞥の後、自分の体たらくにため息をつく毎日です。 今夏は水曜日が休... -
佐々木塾過去問必勝法
去年の受験生(今年2,3月に受験した人)は去年11月くらいからはほぼ過去問を解くが授業の中心になっていった。過去問の解き方だが、時間を計って採点、そして過去の合格点と自分の点数を比べる。超えていれば一安心、足りないと落胆。それだけの作業... -
佐々木塾の小6国語
昨日電話で小6の中学受験国語の指導法を聞かれた。電話主曰く「大手の塾に通っているが国語だけ偏差値が低い。それで短期で力をつけたいのだが可能でしょうか」というものだった。ほかの教科なら可能かもしれないが国語は難しい旨を伝えると納得てもら... -
三色ボールペンで読む英語
佐々木塾の英語の授業の特徴の一つは3色ボールペンを使うということだ。この方法は私が編み出した英語読解法でほかにこの方法を使っている人あるいは組織を知らない。齋藤孝さんの本にも「三色ボールペンで読む日本語」いう本があるが、彼のは日本語の文... -
総合選抜受験コース(完全個別のオンライン指導)開設
数学者の新井紀子の「教科書の読めない子どもたち」がベストセラーになりました。 この本は、AI技術の発達にともなって多くの「教科書の読めない子どもたち」が、テクノロジーにとってかえられてしまうことを示唆しています。 実際に、東ロボくんのセンタ... -
佐々木塾の小論文添削実例
去年の2月から今年1月まで小学6年生と中学3年生に小論文指導をした。以前は提出してもらった原稿用紙に訂正箇所を赤で加筆、減筆し、空いたスペースに感想やこういう書き方もあるなどを書いて指導していた。しかしこれだとあまり後に残らないし、指... -
2022年受験報告(特別編)
高3のYさんのお母様からメールが届いた。塾教師として冥利に尽きるメールなのでご本人の許可をいただきここに掲載したいと思う。補欠になったことでこれからやきもきが続く旨の佐々木塾からのメールの返信から そうなんです。A大学の補欠は人数も不安... -
音読とマトリックスの効果は
佐々木塾に通う小学生はほとんどの子が音読とマトリックス計算をほぼ毎日続けています。よく親御さんから「音読は 何のため?」「マトリックス計算はなぜ行うのか?」の質問を受けるのでいっしょに考えてみます。 音読は反復することによって学習効果... -
2022年中学受験で思ったこと
今回は塾をやっているいる以上どうしても避けて通れない問題...不合格について考えたい。 その前に引用したい文章がある。 "失敗してもいいからやってみよう"という失敗と、"絶対成功させてやる!"という気持ちのもとでの失敗は、... -
ブログを書く
昨日うれしいメールをいただいた。「佐々木塾ブログ読ませていただいています。私にはとてもヒットしています。次も期待しています」という内容だった。このブログは読者が顕在化することがない質のものなので、こういう方の存在はとても励みになる。現... -
合格実績欄への記入早めました
毎年3月ころにその年の合格実績を載せていたが、今年からは合格の知らせが着たらすぐに合格実績欄に載せていこうと考えている。とはいえ今はまだ1月。中学受験(埼玉・千葉)の一部と高校、大学の推薦・総合選抜など一部だけだが決まったものからおめで... -
いい塾とは?
正月三日間、何にもしないでボーとしてた。でも何か考えるものだ。「いい塾って何だろう」ということを考えてみた。そこに行けば成績が伸びる。合格率が高い。一流の学校にたくさん合格者を輩出している。これらは当然だけれど何か違う気がする。何をも...