-
春のサイクリング
去年に続き今年もサイクリングに行ってきました。 今年は去年のように大勢ではなくコンパクトに5人の参加でした。 大学に合格し、明日から一人暮らしを始める鈴木君のはなむけ、 猪熊君の合格祝いを兼ねたサイクリングです。 9時に佐々木塾前に集合し、... -
なぜ小学2、3、4年生か(2)
ちょっと恥ずかしい話をしたい。 実は佐々木塾は10数年前国立市中1ー10で小学2,3,4年生専門塾として産声を上げた。 残念ながら最初の募集で集まってくれたのはほんの数名。 存続の危機にすぐにさらされ、結局今の小学生から大学院受験までの 幅広い... -
なぜ小学2,3,4年生か(1)
学力評定 小1 小5 小6 中3 大人(※) 5 7,000 31,000 37,000 44,000 60,000 4 - 20,000 - - - 3 3,500 16,000 - 22,000 30,000 2 - 12,000 - - - 1 2,000 7,000 9,000 - - ※「大人」の列は、語彙の豊富な人と、少ない人の大まかな目安です。な... -
新入生の募集を再開します
満員のため去年から新入生の募集を休止していましたが、高校、大学受験も一区切りつき、 来月から空きが出る予定ですので、募集を再開します。この間入塾希望の方には大変ご迷惑をおかけしました。 お早目に体験授業のご予約のほどお願いいたします。 -
佐々木塾からのお知らせ
新規入塾者及び体験授業を一時休止します。 おかげさまで、佐々木塾は満員となりました。 今後受験生の対応にすべてを注ぎ込む所存ですので、 新しく生徒さんを迎えるのは困難と判断しました。 他塾であれば、教室を増やしたり、講師を増やしたりするの... -
昨日のことでした
昨日のお昼頃今日の授業の準備をしていると、 「先生!」と元気のいい声が飛び込んできました。 顔を見ましたが、見覚えはあるが誰だったか思い出せません。 「Hですよ。6年前にお世話になった。」 「ああ!H君。随分変わったね。」 そうです彼は6年前塾に... -
心なき身にもあはれは知られけり
先日、大学の同窓生11人と大磯にハイキングに行ってきました。 大磯駅より歩いて小一時間の高麗山という市民の公園ともなっている山です。 途中大人の背丈の2倍はゆうに超えようというピンク色の皇帝ダリアに目を肥やし、 大磯に建つ贅沢な家々に目を奪... -
読解力で学力アップ
読解力を身につけるには 読書の習慣が大事です。 読書の習慣は自分の知識を広げるだけでなく思考力・創造力・想像力を育てる! 読書の習慣は本の内容を読み解く力(読解力)を日々アップさせる! 読解力は全ての教科の基本となる力。成績を伸ばすカギ... -
佐々木塾に通う人
前回佐々木塾には様々な地域から通って来ていることを伝えました。 今回は通っている人の年齢を取り上げてみたいと思います。 現在佐々木塾に通っている人の最年少は小学2年生です。 過去には何人も小学1年生もいたのですが、今年はおらず小2が一番下... -
がんばれワーキングホリデイ
昨日、うれしいことに卒業生が訪ねて来てくれました。 2年前に明治に合格した、S君です。 彼は今年の夏休みから約1年間ニュージーランドに行くけいかくだっそう。 塾いた時はどちらかというとおとなしい部類に入る生徒でした。 時は人を変えるのだという... -
隠れ家的塾
佐々木塾も開講して12年になろうとしています。大して宣伝はしていないのに、 何とかここまでやれてこれたのは佐々木塾を信じて通ってきてくれた生徒さん及びその保護者の おかげです。いくら感謝してもし足りないほどです。 12年を振り返って少し自慢... -
英語聞き流し?
最近、○○ラーニングという英語教材が人気のようだ。 この教材は勉強してはいけないのだそうだ。 曰くただ聞き流すだけなのだそうだ。 あの石川遼選手もご愛用とか。 聞くだけで英語が身につくまさに夢のような教材なのである。 努力をしないで何かを身に... -
春のサイクリング
先月の22日佐々木塾は春のサイクリングを行いました。 名目は各人の進学進級を祝うというものでしたが、 参加者は中1生4名、中3生1名,高1生1名、高3生1名、ご父兄1名 それと私の計9名が集まりました。 行き先は井之頭公園です。佐々木塾を10... -
中学生にこそ5文型とかっこ付けを
私は長年にわたって、予備校で浪人生相手に英語を教えてきました。 今回佐々木塾を開き、中学生にも英語を教える機会を持ちました。 その感想を少し。公立中学の教科書は文法事項が小出しで、しかもバラバラに出てきます。 (たとえば不定詞の名詞的用法... -
体験授業を詳しく知ろう!”体験授業実況中継”
体験授業どんなことをするのだろう。興味がおありだと思います。 ここでは小学2年生の体験授業を実況中継風にご説明したいと思います。 今日体験授業に見えたのは国立10小の大西加奈(仮名)さんとお母様です。 インターフォンを鳴らすと中から髭の先生が出てくる。 「今... -
AO入試の話をします(その2)
さてそのAO入試に佐々木塾は何ができるのでしょう。 佐々木塾は小学6年生から「論理エンジンという教材を使っています。 この教材は魔法のような教材で、国語力はもちろん、他の教科の勉強にまで役立つのです。 それは「頭の使い方」「ものの考え方」を学ぶからです。 実... -
こんな生徒集まれ~~!
下の項目は、佐々木塾に通ってくれた人達が、佐々木塾に何を求めて入塾したのかを聞いて列記したものです。すでに合格して次のステージで活躍中の人もいますし現在も通塾中の人もいます。この他にも公立中2生が私立中に3年から編入とか、バスケ漬けの高3生が9月から... -
AO入試の話をします(その1)
AO入試は日本では1990年にはじめて慶應義塾大学の総合政策、環境情報法学部で実施され、それ以来新しい入試方法として注目され、現在は350以上の大学で採用されいます。 学校によっても違いますが、たとえば元祖慶應では 出願(800時程度の自己アピールの作文のほか... -
HPをリニューアルしました。
今後とも佐々木塾をよろしくお願いいたします。